新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

2

enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会

2022年 下半期の集大成!「つなぐ」をテーマに発表しあいましょう

Organizing : wyamazak

Hashtag :#enebular
Registration info

一般オンライン参加枠

Free

Attendees
6

LT枠 (招待のみ)

Free

FCFS
5/5

スタッフ枠(招待のみ)

Free

FCFS
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

オンライン開催です

参加申し込みの方には、上の欄「参加者への情報」にオンライン視聴用のURLが表示されます(イベント当日18:30頃予定)。お申込みの上、当日参加前に改めてご確認ください。別途メールはお送りしません。

いろんなモノ(サービス・API)をつなげて楽しみましょう! そんな例をみんなで共有しませんか? enebularを使ってこんなことが出来た!こんなことをやっている! のような知見の共有でも、その他の「これは!」というネタでも構いません。LT登壇者を集めてやっていきます。

enebularであれば、特に今年は、3月にリリースした新しいフロー実行環境や、9月にリリースしたエージェント実行環境の作例も期待できますね! 今年出た新しい注目のガジェットも気になる!

「つなぐ」をテーマに2022年下半期の成果を発表して共有しあいましょう!

発表予定

【Long/Lightning Talk】

  • 「enebular cloudからeduじゃないtelloをうごかしてみたよ〜改行コードには気をつけよう〜」(井上さん)
  • 「オレオレ、クラウド実行環境を作ってみた(エージェント実行環境を試してみた)」(北崎さん)
  • 「OpenSeaのデータをスプレッドシートで表示してみる」(土田さん)
  • 「LINE BOT のオウム返しと M5Stack からの受信を両対応したクラウド実行環境の仕組みを作ってみた話」(田中さん)

*内容は変更になることがあります。

タイムスケジュール

時間 内容
19:00~19:05 オープニング
19:05~19:55 Long Talk & Lightning Talk & ディスカッション
19:55~20:00 今後のご案内/アンケート

ご注意: 内容/タイム スケジュールは一部変わる場合がございます

参加いただきたい人たち

  • 新しいことに興味がある人
  • 簡単にいろいろなサービス(API)を「つなぐ」ことに興味がある人
  • enebularに興味がある人
  • enebularに新たに追加された実行環境に興味がある人
  • Node-REDに興味がある人

開催前後の交流のためのFBグループやSlackワークスペースもあります!

情報はこちらで流れているのでぜひご参加ください!

アンケートについて

イベント参加時に簡単なアンケートがありますので、ご協力お願いいたします! 今後のイベントの参考にいたします。

■サポート

株式会社ウフル (ウフル会場で開催はありません。オンラインのみの開催です。)

■お知らせ

*講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性があります。
*当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開することがあります。
*イベントは、止むを得ず中止となる場合があります。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡となりますのでご確認をお願いします。
*お申込み後、運営の都合により、ご参加をキャンセルさせていただく場合があります。

発表者

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) wrote a comment.

2022/12/14 20:21

Thanks for sharing that. https://www.yourtexasbenefits.ltd/

HEN01

HEN01さんが資料をアップしました。

12/03/2022 16:03

HEN01

HEN01さんが資料をアップしました。

12/03/2022 16:00

1ft-seabass.jp

1ft-seabass.jpさんが資料をアップしました。

12/02/2022 20:01

kitazaki

kitazakiさんが資料をアップしました。

12/02/2022 19:19

Wataru Yamazaki

Wataru Yamazaki published enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会.

10/27/2022 21:22

年末恒例! 【オンライン】enebular developer meetup を開催します!

Ended

2022/12/02(Fri)

19:00
20:00

Registration Period
2022/10/27(Thu) 21:10 〜
2022/12/02(Fri) 20:00

Location

オンライン配信

オンライン

オンライン配信

Attendees(14)

nagaworks45

nagaworks45

【オンライン】enebular developer meetup に参加を申し込みました!

yukiyama_7

yukiyama_7

【オンライン】enebular developer meetupに参加を申し込みました!

k_fujishiro

k_fujishiro

enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会 に参加を申し込みました!

青木 隆雄

青木 隆雄

enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会 に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999913

yukiyama9999999999999999913

enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会 に参加を申し込みました!

Junichi Katsu

Junichi Katsu

enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会 に参加を申し込みました!

kitazaki

kitazaki

【オンライン】enebular developer meetup に参加を申し込みました!

HEN01

HEN01

【オンライン】enebular developer meetupに参加を申し込みました!

1ft-seabass.jp

1ft-seabass.jp

enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会 に参加を申し込みました!

kazuhitoyokoi

kazuhitoyokoi

I joined enebular meetup 年末恒例:自由研究発表会!

Attendees (14)

Canceled (1)