機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

10

ノーコードで実現するDX

Organizing : 株式会社ウフル

Hashtag :#enebular
Registration info

Description

ご登録は【こちら】 のページでお願いします

ここ数年注目を集めてきたDX(デジタル トランスフォーメーション)。この数ヶ月のテレワークの流れで業務のデジタル化が急速に求められています。

これまでDX導入を迷っていたみなさん、DXを検討し始めたみなさん、まずはコストのかからない方法で、かつこちらも話題な「ノーコード」ツールでDX的なアプローチを取り入れてみませんか。実践例などを共有して、みなさんの課題解決の糸口をご提供します。

完全オンラインで14時から開催です。

業務時間になりますが、お仕事の一環としてご覧いただけると嬉しいです。

みなさまのご登録をお待ちしています。

アジェンダ

【第1部】事例紹介(14:00〜14:30)

  • 「はじめに」(株)ウフル 山崎亘
  • 「(仮)ノーコード時代の簡単ツール」(株)ウフル 山崎亘
  • 「よくある質問をノーコードで試してみた」(株)アイエンター がおまる さん
  • 「紙アンケートをビジュアルアンケート端末へ手軽にDX!」ワンフットシーバス 田中正吾さん

【第2部】パネル ディスカッション (14:35〜15:05)

「(仮)ノーコードでDXする意味」

  • パネラー:
    (株)アイエンター がおまるさん
    ワンフットシーバス 田中正吾さん
    プロトアウトスタジオ のびすけさん
    (株)ウフル ビジネス開発 青木 隆雄
    (株)ウフル マーケティング 山崎亘

クロージング (15:05〜15:15)

  • 今後の活動とアンケートについて ウフル 山崎

参加をおすすめする方々

  • DXに関わる業務担当者
  • 業務効率化に悩む担当者
  • DXって何だろう?と気になっている方
  • 業界の人とつながりたい方
  • ノーコードによる効率化に興味がある方
  • enebularに興味がある方
  • Node-REDに興味がある方

主催

  • 株式会社ウフル (ウフル会場で開催はありません。オンラインのみの開催です。)

ご参考までに

enebularの勉強方法

「enebularって?」や「enebularやってみようかな」と思われた方は、まずこちらのページをご覧ください

アンケートについて

イベント参加時に簡単なアンケートがありますので、ご協力お願いいたします。今後のイベントの参考にいたします。

お知らせ

*講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性があります。
*当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開することがあります。
*イベントは、止むを得ず中止となる場合があります。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡となりますのでご確認をお願いします。
*お申込み後、運営の都合により、ご参加をキャンセルさせていただく場合があります。

Feed

Wataru Yamazaki

Wataru Yamazakiさんが資料をアップしました。

02/16/2021 20:15

Wataru Yamazaki

Wataru Yamazakiさんが資料をアップしました。

02/10/2021 16:02

Wataru Yamazaki

Wataru Yamazakiさんが資料をアップしました。

02/10/2021 15:59

Wataru Yamazaki

Wataru Yamazaki published ノーコードで実現するDX.

01/28/2021 12:13

#ノーコード で実現する #DX を公開しました!

Group

enebular developers

Number of events 87

Members 944

Ended

2021/02/10(Wed)

14:00
15:30

Registration Period
2021/01/28(Thu) 12:13 〜
2021/02/10(Wed) 15:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン