Dec
20
これがワイのFintechや! ~Let's DIY Fintech~
Fintechを難しそうに考えているすべての人に捧ぐ
Organizing : 高山式
Registration info |
一般参加枠(参加費無料/懇親会費500円) ¥500(Pay at the door)
FCFS
LT登壇枠(5〜10分) Free
FCFS
スタッフ枠(招待のみ) ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
■ イベント概要
Fintechって言葉よくニュースで見かけますよね?
お金のTechでなんだか難しそう!コンプラ厳しそう!レギュレーションありそう!
そういうイメージをお持ちじゃありませんか?
そういうイメージをぶち壊すべく「これがワイのFintech」は生まれました。 前述のイメージのFintechではなく、自分のお財布をDIYでハックしてしまう、そのようなDIY Fintechのテクを共有するLT会を開催します。
内容は追って調整します。
発表予定
【Long/Lightning Talk】
- 「enebularでDIY Fintech」( pco2699 )
- とある会社のFintech(yoshiken)
- 自給力のFintech (自給力)
- 「独自仮想通貨発行で日本版仮想ジンバブエドル「ジンバブエン」を作ってハイパーインフレに備えよう(途中経過報告)」 (あいぴょん@フロッグカンパニー )
- SDGs(2030年までの持続可能な開発目標)やNPOの資金調達は、ワイのサービスで解決するんや!(nakajo)
*内容は変更になることがあります。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:30 | 受付 |
19:30~19:35 | オープニング&乾杯 |
19:35~21:00 | Long Talk & Lightning Talk |
21:00~21:05 | クロージング/アンケート |
21:05~22:00 | 懇親会 |
※注意: 内容は一部変わる場合がございます
来ていただきたい人たち
- 「ワイのFintech」に自信がある方
- DIYでFintechしている方
- 日曜Fintechするのが好きな方
- Fintechって難しそうだから嫌いだと思っている方
開催前後の交流のためのFBグループやSlackワークスペースもあります!
情報はこちらで流れてるのでぜひご参加ください!
■サポート・会場提供
- 株式会社ウフル
- 東京都港区虎ノ門4丁目3−13 ヒューリック神谷町ビル 4階
- 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 メトロシティ神谷町(4a.4b方面)より徒歩約1分
https://uhuru.co.jp/about/access/index.html#a01
■会場への入場に関して
ビルに入ると総合受付があるので、「Visitor Card発行依頼書」に記入の上(訪問先会社名は「株式会社ウフル」で)、受付に渡してVisitor Cardを受け取り、向かって左側のエレベーターにて4Fにお越しください。
会場はエレベーターを降りて右側に向かい、左側に入口があります。
会場のビル入口は20時で閉まるので、その前にお越しください。
■アンケートについて
イベント参加時に簡単なアンケートがありますので、ご協力お願いいたします!今後のイベントの参考にさせていただきます。
■お知らせ
※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
※お申込み後運営の都合により、ご参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.