機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

22

TwitterとMIDI/MQTTを組み合わせて自動作曲してみよう

enebular Hands-On Vol.5

Organizing : 高山式

Hashtag :#enebular
Registration info

一般参加枠(500円)

500(Pay at the door)

FCFS
4/15

スタッフ枠(招待のみ)

500(Pay at the door)

FCFS
2/5

Description

過去の開催

■ イベント概要

今までのenebularハンズオンでMIDIとMQTTを使ってリモートセッションが出来る仕組みを作りました!
今回はさらにTwitterやGoogleの感情分析APIを組み合わせて、ハッシュタグの雰囲気で自動作曲してみましょう!

enebularの簡単にいろんなAPIを繋げられる 醍醐味を味わえるハンズオンになっています!

参考資料

https://speakerdeck.com/pco2699/midi-x-mqtt-x-twitterde-hatusiyutaguzi-dong-zuo-qu-sinsewozuo-rou

当日の持ち物

  • ノートパソコン(Windows or Mac) ※注意: セキュリティソフトの設定を変更いただく可能性がございます。

事前に準備すること

  • enebular アカウントの作成
  • Node.jsのインストール(v8.0.0以上)をお願いします。
  • その他、Googleの感情分析APIやTwitterのDeveloperアカウントの準備等を事前にお願いします。詳細は参加者に追ってメッセージします。

講師おすすめのキーボード

キーボードは無くても、できるように用意しますが、↓のキーボードを持ってきたりすると より楽しいかもしれない

AKAI MPK Play

値段: 1万3000円 これ単体で音も出るしパソコンにもつなげる。そして小さく可愛い https://www.amazon.co.jp/dp/B07HDB12FM/

IK Multimedia UNO Synth

値段: 2万1600円 こんな安いのにアナログ・シンセ!時代は良くなったねぇ https://www.amazon.co.jp/dp/B07CYQ7134/

その他、以下の要件を満たしているものがあると楽しいです

  • USBでPCにつなぐことができる
  • PCにつながなくても単体で音がなる

タイムスケジュール

時間 内容
19:00~19:30 受付
19:30~19:35 オープニング
19:35~21:40 ハンズオン
21:40~22:00 クロージング/アンケート

※注意: 内容は一部変わる場合がございます

来ていただきたい人たち

  • IoTに興味がある人
  • enebularに興味がある人
  • MIDIに興味がある人

開催前後の交流のためのFBグループやSlackワークスペースもあります!

情報はこちらで流れてるのでぜひご参加ください!

■主催 && ハンズオン講師

高山和幸 (@pco2699)

  • 趣味は電子工作とプログラミング
  • 資産運用スタートアップでサーバサイドエンジニアをしている
  • 昔はシンセなど弾けないのに、弾いていた

■サポート・会場提供

株式会社ウフル

■会場への入場に関して

ビルに入ると総合受付があるので、「Visitor Card発行依頼書」に記入の上(訪問先会社名は「株式会社ウフル」で)、受付に渡してVisitor Cardを受け取り、向かって左側のエレベーターにて4Fにお越しください。

会場はエレベーターを降りて右側に向かい、左側に入口があります。

https://uhuru.co.jp/about/access/index.html#a01

受付は20時で閉まるので、その前にお越しください。

■アンケートについて

イベント参加時に簡単なアンケートがありますので、ご協力お願いいたします!今後のイベントの参考にさせていただきます。

■お知らせ

※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。
※お申込み後運営の都合により、ご参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

rururu3

rururu3 wrote a comment.

2019/10/24 15:46

参加費50000円になってます…

pco2699

pco2699 published TwitterとMIDI/MQTTを組み合わせて自動作曲してみよう.

10/24/2019 14:48

TwitterとMIDI/MQTTを組み合わせて自動作曲してみよう を公開しました!

Ended

2019/11/22(Fri)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/24(Thu) 14:27 〜
2019/11/22(Fri) 22:00

Location

オンライン配信

オンライン配信

Attendees(6)

hiroumi

hiroumi

TwitterとMIDI/MQTTを組み合わせて自動作曲してみよう に参加を申し込みました!

まなさす

まなさす

TwitterとMIDI/MQTTを組み合わせて自動作曲してみように参加を申し込みました!

さかきばら(メニー)

さかきばら(メニー)

TwitterとMIDI/MQTTを組み合わせて自動作曲してみよう に参加を申し込みました!

3yaka

3yaka

TwitterとMIDI/MQTTを組み合わせて自動作曲してみよう に参加を申し込みました!

Wataru Yamazaki

Wataru Yamazaki

Twitterと #MIDI / #MQTT を組み合わせて自動作曲してみよう! ハンズオンを開催しますよ!

Attendees (6)

Canceled (11)